七五三宮参りのご案内
新型コロナ感染症対策のためまずここをお読みになって下さい。
注意点
御祈願の昇殿については以下の注意点をお読みください。
七五三宮参り

子供の成長を感謝し、これからの健康と無事を祈って氏神さまにお参りするのが七五三宮参りです。
三歳は『髪置(かみおき)』と呼ぶ男女とものお祝い、五歳の『袴着(はかまぎ)』、七歳は女子の『帯解(おびとき)』のお祝いとされています。
[七五三祈願]
七五三のご祈願は季節問わず一年中受け付けております。
[予約]
一年中常時予約を受け付けます。予約の場合は、電話・FAX・申込フォームよりお願いいたします。電話で留守の場合は留守電に名前と電話番号を残していただければこちらから折り返し電話いたします
[祈願時間]
午前9時半ー午後4時頃 (左の時間帯以外にもご希望があれば受付いたします。)
[受付]
電話・ FAX 042-544-0636 ・申込フォームなどで予約をお願いいたします。
当社は東京都昭島市拝島町に鎮座しております。拝島大師(天台宗寺院)、あるいは他の地域の日吉神社とお間違えのないようにお願いいたします。電話予約の場合、あとからショートメッセージなどで詳細を確認する場合がありますので予めご了承をお願いします。
「出張カメラマン」御祈願の予約のあるご家族の出張カメラマンによる撮影は特に制限を設けてはいません。境内においては他の参拝者に迷惑のかからない範囲内で自由に撮影できます。拝殿内での撮影は祭典が始まる前、及び祭典終了後であれば可能です。但し、混雑時はご遠慮いただく場合があります。また祭壇に向かっての撮影はできません。カメラマンの方は神社に到着したら社務所に声をかけてください。来社の際はできるだけ公共交通手段を利用してください。車での来社の場合はご家族と縦列駐車をするか、参道に駐車するようにお願いいたします。
[ おすすめ写真スタジオ ]
〒196-0002
東京都昭島市拝島町1-10-19
電話/FAX 042-544-0636
メールアドレス:info@hiyoshi-jinja.or.jp
Twitterアカウント:@hiyoshi_jinja
Twitterアカウント(スケジュール確認用): @h_yotei
Instagramアカウント:hiyoshi_jinja