令和四年の御朱印のご案内

25.榊祭(榊太鼓)(書置きのみ。9月1日より頒布開始予定。数量限定。なくなり次第終了。)

24.榊祭(榊神輿)(書置きのみ。9月1日より頒布開始予定。数量限定。なくなり次第終了。)

23.榊祭(郵送対応)

22.お月見(書置きのみ、郵送対応)

21.山の日(青)(書置きのみ、郵送対応)(浅黄色大礼紙使用)

20.山の日(郵送対応)

19.朝顔(書置きのみ、郵送対応)

18.海の日(郵送対応)

17.織姫と彦星(書置きのみ、郵送対応、金銀大礼紙使用)

16.七夕(郵送対応、金銀大礼紙使用)

15.夏越大祓(郵送対応)

14.こどもの日(書置きのみ、郵送対応)

13.流水藤(郵送対応)

12.藤の花(郵送対応)

11.流水桜(郵送対応)

10.桜満開(郵送対応)

9.桃の節句(郵送対応)

8.通常御朱印(郵送対応)

7.奉祝天皇陛下御誕生日(郵送対応)

6.節分(郵送対応)

5.アマビエ様(令和4年版)(書置きのみ、郵送対応)

4.初夢(郵送対応)

3.特別通常御朱印(新字体)(書置きのみ、郵送対応)

2.幣殿火焔太鼓 (書置きのみ、郵送対応)

1.本殿御朱印 (書置きのみ、郵送対応)
御朱印の郵送対応について
御朱印は参拝して頂くのが本意ですが、疫病の蔓延で外出が不安な方、遠方で参拝ができない方、体が不自由で参拝ができない方などのために、御朱印を郵送にて対応いたします。
ご希望の方は以下のフォームよりお申し込み下さい。
ここに記載された個人情報は、ご本人の同意なく、第三者へ提供することはありません。当社の連絡の際のみに使用するものとします。
[連絡先]
〒196-0002
東京都昭島市拝島町1-10-19
電話/FAX 042-544-0636
Twitterアカウント:@hiyoshi_jinja
Instagramアカウント:hiyoshi_jinja
〒196-0002
東京都昭島市拝島町1-10-19
電話/FAX 042-544-0636
Twitterアカウント:@hiyoshi_jinja
Instagramアカウント:hiyoshi_jinja